LUG Lowrs

Californiaサーフブランドを提案するLUG Lowrs

【2025年7月9日・水曜】千葉・一宮の波情報

今朝の一宮は腹〜胸サイズでクリーンなスタートでしたが、
時間が経つにつれて風が強まり、コンディションが変化していきました。


■コンディション

9:00の一宮は腹〜胸サイズ、潮汐12cm、風はサイドオン(この時点では影響なし)
波はアウト〜ミドルからのブレイク
トロめか、セットによってはダンパー気味の波も目立ちました


■ライディング状況

風の影響が出る前は形良く、切れ目から1〜2アクション可能な波も
浮力のあるボードやミッドレングスでのクルーズライドにもおすすめな時間帯でした。
ただし、10時以降は風が強まり、ヨレやまとまりのないブレイクも増加しました。


■潮・風の影響

朝のうちは風の影響はほぼゼロで面もクリーン。
しかし10時頃から南東の風が強まり、波面にヨレが入りはじめた印象
午前中狙いのセッションが正解だったかもしれません。


■水温・ウェットスーツ

📏 水温は20℃(腕時計計測)と若干低下
今日はシーガルがベストチョイスです。
ボードショーツやタッパでは少し冷えを感じるかもしれません。


今日のサーフィン動画(ショート&ロングリンク)

📹 本日の動画はこちら!
https://youtu.be/Fb_OLAUx63E

📺 過去波情報はYouTubeチャンネルで公開中!
👉 Ichinomiya Wave チャンネル


お知らせ

👉 LUG Lowrsオンラインショップ
https://www.luglowrs.com/

📝 波情報・ブログアーカイブはこちら
https://luglowrs.sakura.ne.jp/blog/


#千葉一宮 #波情報 #サーフィン #surf #千葉波情報 #一宮波情報

毎日を快適にする夏Tシャツ|ELECTRIC「VERTICAL LOGO DTCM DRY S/S TEE」

連日の猛暑に、何を着るかで快適さが大きく変わります。
そんな今こそおすすめしたいのが、【ELECTRIC(エレクトリック)】の吸汗速乾・接触冷感Tシャツです。

夏の不快感を軽減する高機能素材

「VERTICAL LOGO DTCM DRY S/S TEE」は、吸汗速乾・接触冷感・UVカット・防蚊機能という、夏に嬉しい4つの機能を搭載。
汗を素早く吸収・乾燥させ、ひんやりとした肌触りが続くため、日中の屋外でも圧倒的に快適です。

さらに、防蚊加工が施されているので、キャンプやBBQ、アウトドアシーンにも最適

ストリート感ある縦ロゴデザイン

デザイン面でも注目なのが、フロントに縦に配置されたELECTRICロゴ。
ブラックベースのシンプルなカラーにロゴが映え、1枚でサマになる仕上がりです。

ゆとりのあるシルエットで風通しも良く、動きやすさも◎。
タウンユースからレジャー、スポーツまで、幅広いシーンにマッチします。

夏の定番として1枚は持っておきたい

これだけの高機能でありながら、スタイルも妥協しない一着。
夏のワードローブに加えたいTシャツの決定版ともいえるアイテムです。


🛒 商品ページはこちら
👉 ELECTRIC VERTICAL LOGO DTCM DRY S/S TEE(ブラック)

📍 LUG Lowrsオンラインショップ
https://www.luglowrs.com/

🎁 LINE友だち登録で300円OFFクーポンプレゼント中!
https://line.me/R/ti/p/%40gle3450x


#ELECTRIC #エレクトリック #ドライTシャツ #吸汗速乾Tシャツ #接触冷感 #防蚊加工 #夏コーデ #ストリートファッション #アウトドアウェア #ラグロワーズ #luglowrs #25SU

【2025年7月8日・火曜・夕方】千葉・一宮の波情報

夕方の一宮はオンショアの影響がしっかり出てきたタイミング
サイズはあるものの、やや難しいコンディションとなっています。


■コンディション

16:00の一宮は胸〜肩サイズ、潮汐は128cm、風はサイドオン
波はアウト〜ミドルからのブレイクですが、
全体的にダンパー気味で割れづらく、まとまりに欠ける印象でした。


■ライディング状況

切れ目からうまく乗れればショートライド可能ですが、
波のつながりが早く、ワイドに一気に崩れるセットも多め
選び方とタイミング次第では1アクションも可能です。


■潮・風の影響

午後からはオンショアがしっかり入り、面に影響が出ている状態
コンディションを整えるには風の弱まりを待つか、
風のかわすポイント選びが重要な時間帯でした。


■水温・ウェットスーツ

📏 水温は24℃(腕時計計測)まで回復!
この時間帯はシーガルで問題なく快適にサーフ可能
です。
日差しがあればタッパでもOKなコンディション。


今日のサーフィン動画(ショート&ロングリンク)

📹 本日の動画はこちら!
https://youtu.be/5V6_YXIcIKI

📺 過去波情報はYouTubeチャンネルで公開中!
👉 Ichinomiya Wave チャンネル


お知らせ

👉 LUG Lowrsオンラインショップ
https://www.luglowrs.com/

📝 波情報・ブログアーカイブはこちら
https://luglowrs.sakura.ne.jp/blog/


#千葉一宮 #波情報 #サーフィン #surf #千葉波情報 #一宮波情報

【2025年7月8日・火曜】千葉・一宮の波情報

今朝も濃霧スタートの一宮でしたが、
9時ごろから徐々に視界が回復し、波チェックが可能になりました。


■コンディション

9:30の一宮は胸〜肩サイズ、潮汐は21cm、風はサイドオン
波はアウト〜ミドルでのやや割れづらいブレイクですが、
面はクリーンで形の整ったセットも入ってきていました


■ライディング状況

波質は全体的にトロめで、
ゆったりとしたクルーズ系のサーフィンに向いたコンディション
ロングやミッドレングス、浮力のあるボードが楽しめそうな印象です。


■潮・風の影響

風はサイドオン。現時点では面に影響は出ていませんが、
今後南東風が入りやすい予報のため、風を軽減できるポイント選びがカギになりそうです。
午後にかけての風向き変化にも要注目です。


■水温・ウェットスーツ

📏 水温は21℃(腕時計計測)と、ようやく回復傾向。
この時間帯はシーガルで快適
、気温によってはタッパでもいけそうです。
数日前までの冷水がウソのような、夏らしさが戻ってきました!


今日のサーフィン動画(ショート&ロングリンク)

📹 本日の動画はこちら!
https://youtu.be/XARmdX4k4vM

📺 過去波情報はYouTubeチャンネルで公開中!
👉 Ichinomiya Wave チャンネル


お知らせ

👉 LUG Lowrsオンラインショップ
https://www.luglowrs.com/

📝 波情報・ブログアーカイブはこちら
https://luglowrs.sakura.ne.jp/blog/


#千葉一宮 #波情報 #サーフィン #surf #千葉波情報 #一宮波情報

【2025年7月7日・月曜・夕方】千葉・一宮の波情報

朝まで続いた濃霧がようやく晴れ
見通しの良いタイミングでサイズ・クオリティともに回復した夕方の一宮です。


■コンディション

18:00の一宮は肩〜頭サイズ、セットで頭サイズもあり。
潮汐は109cm、風はサイド
波はやや割れづらいアウト〜ミドルのブレイクでしたが、
しっかり形の良いセットが入り、うねりのまとまりも良好でした。


■ライディング状況

切れ目から上手く乗れれば、1〜3アクションが可能なコンディション
サイズのあるセットはしっかりとした水量で、
パワーゾーンをキープすれば縦へのアプローチも狙える波質でした。


■潮・風の影響

サイド風の影響はあったものの、大きな面の乱れは見られず
ブレイクも比較的クリーンで、ミドル〜インのつながりも良好でした。
午後遅くの満ち込みタイミングでの波質改善が印象的でした。


■水温・ウェットスーツ

📏 水温は24℃まで回復(腕時計計測)
ここ数日の冷水続きから一転、ようやく夏らしい水温に
この時間帯はシーガルで問題なく快適なコンディションでした。


今日のサーフィン動画(ショート&ロングリンク)

📹 本日の動画はこちら!
https://youtu.be/HVJqoox5rww

📺 過去波情報はYouTubeチャンネルで公開中!
👉 Ichinomiya Wave チャンネル


お知らせ

👉 LUG Lowrsオンラインショップ
https://www.luglowrs.com/

📝 波情報・ブログアーカイブはこちら
https://luglowrs.sakura.ne.jp/blog/


#千葉一宮 #波情報 #サーフィン #surf #千葉波情報 #一宮波情報

« Older posts

© 2025 LUG Lowrs

Theme by Anders NorenUp ↑