LUG Lowrs

Californiaサーフブランドを提案するLUG Lowrs

Page 77 of 82

サーファー向け Californiaへの航空会社の選び方

CaliforniaへSURFTRIPに行くのならば、当然の事ながら飛行機のチケットを取らなければならない。
羽田、成田からロサンゼルスへ直航便を使うのがポピュラーだが、航空会社も様々である。
今回はCalifornia SURFTRIPにオススメの航空会社をご紹介する。

LAに行くならSingapore Airlines シンガポール航空

日本からLAへはANA、JAL、American、DELTAなど様々な航空会社が直行便を飛ばしているが、僕がオススメするのはシンガポール航空。
シンガポールなのにLA?と思われるかもしれないが、しっかり直航便が出ている。

なぜシンガポール航空を勧めるかと言うと、一番の理由としてサーフボードのチャージが無料ということが上げられる。
もちろん他にも無料の航空会社があるのだが、元々のエア代が高かったりするので割に合わない。
チャージがかかるところだと150ドルほどが平均。

シンガポール航空はショートボードであれば、23kgまでに収まれば、
極端な話、ケースに何本入っててもOK。
実際、アメリカから3本入れて持って帰ってきた。

元々、シンガポール航空の無料手荷物は23kg×2個までとなっている。
仮に荷物がスーツケース1つ、サーフボードケース1つとすると、サーフボードケースは1つの手荷物として扱われるわけだ。
もちろん、スーツケース23kgまで2個という選択も可能。
ようするに1人46kgまでは無料で預けられるということ。

となれば、4本、MAXで5本くらいまではいけるのではないかと思う。
あくまでも1つのケースに入りきればという前提だが。

これとは別に、バックパックや小さめのキャリーバッグなど、
機内持ち込みの荷物も持ち込めるので、おみやげで一杯になってしまった場合も安心だ。

航空券自体の値段も安め

AmericanやDELTAとはほとんど差はないが、日本の航空会社と比べると随分と安い。
かといって座席が窮屈なわけでもないし、その分到着時間が長いということもない。
機内食もそこそこ美味しいし、映画などのエンターテイメントも充実。
エコノミークラスならばどの航空会社でも差はないと思われる。

CAさんが綺麗

シンガポール航空のCAさんに綺麗な人が多いとは有名な話。
アジアンビューティーと言えばイメージが湧くだろうか。
さらに細かいところに気を配ってくれて優しい。

加えて、航空会社とは思えないような素敵な制服に目がいくはずだ。
どこかアジアの雰囲気が出ているデザインは日本人には馴染みやすい。
男性目線の情報になってしまうかもしれないが、是非情報の一つとして。

補足情報

毎回同じではないと思うが、何回か乗った中で細かい情報を。

・冷房が弱め。
ハワイに行く便とかだと異様に寒いことがあるが、シンガポールは今まで寒くて上着を着たという記憶はない。
まあ体感は人それぞれなので、長袖のシャツ1枚ぐらい用意しておくと良いかと。

・サーフボードの破損がない
これもたまたまかもしれないが、今の所、破損していたことはない。
こころなしか扱いが丁寧なような気がする。
某航空会社ではボトムに凹み、テール割れなど、多々あった。
かなりしっかりパッキングしていたにも関わらずだ。

快適な空の時間を

それでも変えられないのは到着までの時間。
行きが約10時間。
帰りは11時間半にもなる。

ただでさえ長い時間の拘束。
航空会社の選び方ひとつでその旅の印象はガラっと変わってしまう。
機内サービスに不満があった、サーフボードが破損していた。
それだけでその旅の印象は悪いものとして残ってしまうかもしれない。

うまく航空会社をセレクトして、少しでもストレスフリーでLAまで辿り着いてほしい。
空の時間が快適であれば、辿り着いたその足もこころなしか軽いはずである。

【 LUG Lowrs 】
Shop http://www.luglowrs.com/

BASE https://luglowrs.base.ec/

Facebook https://www.facebook.com/LUGLowrs/

Twitter https://twitter.com/LUG_Lowrs

Instaglam https://www.instagram.com/lug_lowrs/

LINE https://line.me/R/ti/p/%40gle3450x

Tumblr  https://luglowrs.tumblr.com/

 

 

CAPTAIN FIN GOAT PACK BACKPACK 20Lバックパック CFA6131600


CAPTAIN FIN キャプテンフィン GOAT PACK BACKPACK 20Lバックパック CFA6131600

CAPTAIN FINのリーズナルブルなバックパックが入荷。
シンプルで使いやすいバックパックだ。
この値段でこの機能。
文句なしのアイテムだと思う。

フロントにCAPTAIN FINのロゴタグ。
使いやすいダブルジッパーのメインポケット。
中には厚みのある仕切りがありノートパソコンやタブレットなどを収納可能。
フロント上部にプラスチック製のフック。
便利なサブポケットも付いています。 両サイドにはドリンクなど収納出来るメッシュ仕様のポケット。
600デニールの丈夫なポリエステル素材を使い軽量なボディ。
ポリエステル素材なのでスノーボードなどゲレンデでの使用もオススメ。

サイズ(高さ/幅/マチ※約cm)
(45/32/12)

素材:100%POLYESTER

CAPTAIN FIN全アイテムはこちら
http://www.luglowrs.com/shopbrand/capt

【 LUG Lowrs 】
Shop http://www.luglowrs.com/

BASE https://luglowrs.base.ec/

Facebook https://www.facebook.com/LUGLowrs/

Twitter https://twitter.com/LUG_Lowrs

Instaglam https://www.instagram.com/lug_lowrs/

LINE https://line.me/R/ti/p/%40gle3450x

Tumblr  https://luglowrs.tumblr.com/

TCSS LOS CAPTAIN JACKET ボアジャケット WSJ1703


[送料無料] TCSS ティーシーエスエス LOS CAPTAIN JACKET ボアジャケット WSJ1703

今年の一押し、TCSS 2017 FALL/WINTERの新作アイテム。
今年のトレンドを押さえたデニム素材の中ボアジャケット。
ボディはボアを使用してるが、腕の裏地はポリエステル素材で動きやすさも考えている。

胸には、刺繍が施され、襟のワッフルがアクセント。
ナチュラルな仕上がり。

プレゼントにも喜ばれるアイテム。
こんなジャケットをもらったら喜ばずにはいられないだろう。

TCSS全商品はこちら
http://www.luglowrs.com/shopbrand/tcs

 

【 LUG Lowrs 】
Shop http://www.luglowrs.com/

BASE https://luglowrs.base.ec/

Facebook https://www.facebook.com/LUGLowrs/

Twitter https://twitter.com/LUG_Lowrs

Instaglam https://www.instagram.com/lug_lowrs/

LINE https://line.me/R/ti/p/%40gle3450x

Tumblr  https://luglowrs.tumblr.com/

California LOG DAY2 Sanclemente

California Sanclemente T-STREET

HURLEY PROを後にした後、やはりサーフィンがしたくなってしまう。
あんな素晴らしいパフォーマンスを見れば誰だってそうなるはず。

Trestlesから北へ10分ほど。
Sanclementeの住宅街をクネクネと抜けて行くと、主要ポイントの「 T-STREET 」に出る。
ちょっと高台になっている駐車場から見下ろすCaliforniaらしいポイント。
金網のフェンスに覆われた歩道橋を降りて行くのだが、ビデオで見ていただけに、
これがまたなんとも感慨深い。

ポイント北側にはサンクレメンテピアがあり、Amtrakが平行して走っている。
波待ちをしながら、後ろを振り返るとヤシの木とAmtrakとピア。
これだけで、「嗚呼、Californiaの海にいる。」そう全身で感じる事が出来る。

残念ながら波はダンパー気味で、決して良いとは言えなかったが、十分にCaliforniaの海を楽しむ事が出来た。

Sanclementeの街

夕方からSanclementeの街中を散策。
SanclementeはHuntingtonのように賑やかな街ではなく、のんびりとした田舎町のような場所。

LOST、STANCE、CATCH SURFなどが生まれた世界屈指のサーフタウンだが、
サーフィンに興味のない人からすると特に何があるわけでもないので、
魅力は感じられないかもしれない。

しかしサーファーからすると、このゆっくりとした時間が流れる街は非常に心地が良い。

Sanclementeに行った時に必ず訪れるサーフショップ「icons of surf」へ。
街の中心付近にある。
この大きなアイコンが目印なのですぐにわかるだろう。
Christensonをはじめ、オルタナ系のサーフボードやアパレルを豊富に置いている。
ずらりと並んだ板を眺めるだけでも楽しいお店の一つ。

Californiaで一番オススメのサンセット

icons of surfを見すぎてしまった故に、すっかりサンセットになってしまった。
Sanclementeでのサンセットタイムはピアをおすすめする。

ここのピアはAmtrakの線路がすぐ側にあり、踏切がこの景色のセットになっている。
ハンティントンも、サンディエゴのスワミズのサンセットも良いが、個人的にはこの場所が一番好きだ。
何故かと問われても上手く答えられないのだが、ゆっくりとした時間や、大きなヤシの木、
そしてこの踏切があるからなのかもしれない。

とにかく言葉では伝えられない、そんな独特の雰囲気がある。
南カリフォルニアで一度は見て欲しいサンセットだ。

とにかく淡い色が街全体を覆う。

ピアの手前に有料パーキングがあるのでここに停めよう。2ドルほど。

高い高いヤシの木とピア、ビーチパークとAmtrak。
まさに南カリフォルニアという景色がそこに広がる。

夕食は街中にある「Mr Pete’s BURGERS」
チェーン店ではなく、サンクレメンテのローカルバーガーショップ。
メニューに写真などはなく、レジ前で英語だけを見てスピーディーにオーダーする必要がある。

外にテラスもあるので、昼間なら外でもOK。
Californiaの爽やかな日差しの元、ローカルバーガーを頬張って欲しい。

アメリカの定番「ズッキーニフライ」

ここで絶対にオーダーしてほしいのが「ズッキーニフライ」
ハンバーガーももちろん美味しいのだが、このズッキーニフライを是非食べてみて欲しい。
日本ではほとんど馴染みのないメニューだが、アメリカでは定番のようだ。

カリッカリに揚げられたズッキーニは、一口食べると中はトロっとしていて、これが病みつきになる。
タルタルソースやケチャップ、マヨネーズなど好みでソースを付けて。

これぞアメリカのファーストフードスタイルだと、いつも言い聞かせながら食べている。

ただ揚げるだけだろうと日本に帰ってきて作ったみたのだが、どうも同じ感じにならない。
やはり本場の何かがあるのだと思う。

夜食やお酒は「Ralphs」へ

RalphsはCaliforniaに沢山ある、スーパーマーケットである。
これも便利な街の中心にある。
夜遅くまでやっているので、夜食やお酒などを調達するのに重宝する。

お酒は350mlを1本。などという買い方は出来ず、大体350の瓶が6本セットというのがほとんど。
大きな袋のトルティーヤチップスと瓶ビールで夜を楽しんでみよう。

街中にはセブンイレブンも2軒あるので、使い分けても良いかもしれない。
ちょっとしたお菓子程度ならコンビニで十分だ。

ホテルに戻り、WSLのページで今日の大会の動画を見ながらトルティーヤチップスをサルサソースに付けて、ビールを飲む。
もう最高のまったりタイムだ。

明日はいよいよHURLEY PROのファイナルデー。
しっかり寝ようと思ったのだが、やはり4時には目が覚めてしまう。
Californiaに来るといつもこうだ。

次回、HURLEY PROファイナルデーをお伝えする。

 

【 LUG Lowrs 】
Shop http://www.luglowrs.com/

BASE https://luglowrs.base.ec/

Facebook https://www.facebook.com/LUGLowrs/

Twitter https://twitter.com/LUG_Lowrs

Instaglam https://www.instagram.com/lug_lowrs/

LINE https://line.me/R/ti/p/%40gle3450x

Tumblr  https://luglowrs.tumblr.com/

 

 

BRIXTON ブリクストン CASBURN JACKET


[送料無料] BRIXTON ブリクストン CASBURN JACKET フード付きフランネルジャケット 03165

この秋冬オススメのBRIXTON フランネルジャケット。
ヘビーウェイトボディと薄めの中綿で保温性抜群。
フードスタイルがどこかスケータースタイルをイメージさせるアイテム。

左胸のポケットに小さなロゴタグ。
フロントジップで、左胸内側に内ポケット付き。
フードはジップで取り外し可能。
気分でスタイルを変えてみよう。

YETIもオープンしたことでスノーシーズンも徐々に盛り上がりを見せている。
防水性はないが、今のシーズン始めや春のスプリングシーズンなど、ゲレンデでの使用もオススメ。

素材:表地 79%POLYESTER / 21%WOOL
裏地 60%COTTON / 40%POLYESTER

[送料無料] BRIXTON ブリクストン CASBURN JACKET フード付きフランネルジャケット 03165

 

【 LUG Lowrs 】
Shop http://www.luglowrs.com/

BASE https://luglowrs.base.ec/

Facebook https://www.facebook.com/LUGLowrs/

Twitter https://twitter.com/LUG_Lowrs

Instaglam https://www.instagram.com/lug_lowrs/

Tumblr  https://luglowrs.tumblr.com/

« Older posts Newer posts »

© 2025 LUG Lowrs

Theme by Anders NorenUp ↑